国際ソロプチミスト姫路西

English

光都学園に図書寄贈

■日 時:2024年12月24日(火)

養護施設である光都学園とは長く交流しています。
昨年も施設のクリスマス会に参加させていただき、子どもたちと楽しく過ごしました。
恒例の図書寄贈とお菓子をお渡ししました。

東洋大学附属姫路高等学校での講演会開催

■日 時:2024年12月6日(金)

東洋大学附属姫路高等学校は被災地・福島への支援を続けて来られました。
活動の中で、生徒が自分たちでチャレンジしたい事を見つけ、現在「おたがいさまチーム」を立ち上げて実現に向けて邁進中です。

これは、「おかげさまチケット」の運営をされている「NPO法人チームふくしま」の活動に触発されたものです。貧困などで困っている子どもが、お金を出さなくても食事ができるようにという目的で広がっていきました。
飲食店で目的に賛同したお客様が余分に支払い、チケットをボードに貼り、それを使えば無料でハンバーガーなどが食べられるという内容です。

その姫路版を実現したいと考えた生徒たちのために、当クラブがNPO法人理事長の半田真仁様を招き、生徒たちに講演をしていただきました。

また、「NPO法人チームふくしま」は当クラブが推薦し、国際ソロプチミスト・日本財団から活動資金援助を受けています。

東洋大付属姫路高等学校へ支援金贈呈

■日 時:2024年7月10日(水)

Sクラブとして支援をしている東洋大付属姫路高等学校へ支援金を贈呈しました。
生徒会の皆さんは活発にボランティア活動に取り組まれています。

斗南学園姫路歯科衛生専門学校へ支援金贈呈

■日 時:2024年6月4日(火)

シグマソサエティとして支援をしている斗南学園姫路歯科衛生専門学校へ支援金を贈呈しました。高齢者施設などでボランティア活動をされています。

第3回チャリティゴルフコンペ開催

■日 時:2024年5月23日(木)

ソロプチミスト姫路西第3回チャリティゴルフコンペを福崎東洋ゴルフクラブにて開催しました。皆さまのご協力のもと多くの方々にご参加いただき、盛会のうちに終了いたしました。
この度の収益金は「令和6年能登半島地震」への支援や「SI姫路西カルミア就学支援金」などに使わせていただきます。ありがとうございました。

ソロプチミスト姫路西カルミアドリーム賞を贈呈

■日 時:2024年3月30日(土)

3年間の学業を終え4月から看護師としてスタートされるSさんに、お祝いとしてソロプチミスト姫路西カルミアドリーム賞を贈呈いたしました。

ソロプチミスト姫路西カルミア就学支援金を贈呈

■日 時:2024年3月30日(土)

アメニティホーム広畑学園を卒園後、美容専門学校に進学されるTさんに、ソロプチミスト姫路西カルミア就学支援金を贈呈いたしました。

児童養護施設アメニティホーム光都学園クリスマス会に参加・図書とお菓子寄贈

■日 時:2023年12月25日(月)

12月25日、児童養護施設アメニティホーム光都学園のクリスマス会に、4年ぶりに出席致しました。 例年通り、子供たちに図書とお菓子のプレゼントを手渡し、そのあとは先生や子供たちのパフォーマンスを楽しませていただきました。

NPO法人やっぺす様にクラブ賞贈呈

■日 時:2023年10月12日(木)

前年度ソロプチミスト日本財団「活動資金援助」に応募された宮城県石巻市のNPO法人やっぺす様にクラブ賞を贈呈しました。
東日本大震災を機に活動をスタートされ、今は復興からその先の未来を地域の方たちと手を取り合いながら、女性活躍推進・子育て支援・地域支援を行っておられます。

継続事業